ジョブカン勤怠管理

公開日: |更新日:

初めてでも、誰でも、簡単に使える勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」

対応している主な機能

  • スタッフ管理:○
  • 顧客管理:○
  • 契約管理:○
  • 勤怠管理:○
  • 給与請求管理:○
売上アップ・事業拡大におすすめ 派遣会社向け管理システム比較

多彩な機能で現場で働く人たちの勤怠を一元管理

ジョブカンは勤怠管理や労務管理、採用管理や労務管理はもちろん、経費精算まで行うことができます。ワークフローの機能もあるので、それらの承認までジョブカン一つで一元管理が可能です。また変形労働・フレックス・裁量労働などのあらゆる勤務形態に対応しており、所属・雇用形態ごとに細かい設定、運用ができます。

豊富なサポート体制

新しいシステムの導入する際は何かと分からないことが多いものですが、ジョブカンでは問い合わせ対応が充実しています。電話・メールはもちろん、チャットでも随時、リアルタイムで受け付けており、いずれの方法でも相談は無料です。有料にはなりますが初期設定代行サポートもあります。

機能の単独利用可能

機能がたくさんあるのはいいけれど、実際には使いこなせないという場合も往々にして起こるものです。ジョブカンではリッチな機能の中から、各社に必要なものだけを単独で利用することが可能です。

ここで紹介しているシステム以外にも
トップページでは、自社の目的別にあわせた派遣管理システムを紹介しています。
派遣管理システムの導入を検討している人は是非ご参考ください。

ジョブカン勤怠管理の基本的な機能

  • 出勤管理機能
  • シフト管理機能
  • 休暇申請・管理機能
  • スマートフォン対応
  • 工数管理機能
  • 集計機能
  • 超過労働対応機能

ジョブカン勤怠管理の操作イメージ

引用元:ジョブカン公式Youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=RdlxBEjclQk)

ジョブカン勤怠管理が向いている派遣会社とは

ジョブカン勤怠管理は同じジョブカンシリーズで多彩な機能を持ち合わせており、それぞれの機能を単独で使用することも可能です。とりあえずペパーレス化をしたいけれどどれを導入したらいいか分からないという企業から、既にシステム運用はされているが機能が足りない・自社独自のカスタマイズをしたいという企業まで、幅広く利用することが可能です。

ジョブカン勤怠管理を導入した派遣会社からの口コミ評判

※派遣会社からの口コミが見つからなかったため、導入企業の口コミを掲載しています。

リアルタイムで勤怠管理ができて社員の動きが把握できる

ジョブカン勤怠管理を導入して、何よりもリアルタイムで従業員の動きを見ることができるのがありがたいです。運送会社として管理が重要な残業なども一目でわかって助かっています。また各種申請もすぐに申請が上がってくるので、スムーズに指示できるようになりました。運送業界では特に現場の力が強いので、管理職まですぐに申請が上がってしっかりと管理できるようにもなりました。ドライバーは基本スマホ打刻にしているのですが、今や完全に便利なスマホ打刻に慣れて、タイムカードの打刻なんて今となっては考えられません。

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/cases/6828/

適正なコストで業務を効率化

ジョブカン勤怠管理を導入した理由の一つはコストです。必要な機能のみを選ぶことができるので、無駄なコストを支払う必要がなかったことが魅力です。2点目は給与システムとの連携。ジョブカン給与計算に勤怠データをそのまま流すことができるので、スムーズに連携ができました。3点目として、ペーパーレス化することによって管理や閲覧・検索に必要な手間を省き、業務効率の改善を図ることができました。コロナ禍での在宅勤務でも打刻・勤怠管理の実施に不安がありませんでした。過去に初期設定段階で難しくて断念してしまったシステムもあったのですが、上司と相談しながら一緒にトライアル導入を行い、不安なく運用開始できました。

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/cases/6796/

柔軟な働き方に対応したシステム

ジョブカン勤怠管理はスマートフォンやパソコンで打刻することができます。基本的に在宅ということもあり、どこでも打刻できないと困ります。ジョブカンは打刻した際の位置情報が出てくることもあって、誰がどこで仕事をしているのか可視化できるようになったことは大きいです。また工数管理ができることもメリットの一つです。一度に複数のプロジェクトを動かしているため、どのプロジェクトに何時間費やしたのか可視化できる必要があります。ジョブカン以外のシステムは、工数管理できないものも多くありました。最後に他社ではできないレベルの細かい設定ができるなど、特に自由度が高かったことも良かったです。

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/cases/tsi)

作業効率化とペーパーレス化の実現

誰かが出社していないと作業が滞ってしまうという状況を改善できている実感があります。
また、ペーパーレス化できたことも多く、年末調整機能を使用したところ、例年だと書庫1段分にもなるペーパー類をボックス1箱分にまで削減することができました。工数も圧倒的に削減され、業務を格段に効率化することができました。

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/case/20198/)

総合的な業務管理と効率化の実現

現在は勤怠管理、人事、社員情報管理、給与計算、年末調整の場面で使用させて頂いています。 集計業務と人事担当者の勤怠に関する法的理解もシステムが補完してくれます。その上で、これまで属人化していた作業がいよいよ標準化・効率化できるようになりました。

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/case/20162/)

スマホ打刻で正確な勤務時間管理と作業時間短縮

スマホで簡単に打刻ができるようになったことで従業員の打刻忘れがなくなり、正確な勤務時間の管理ができるようになりました。 また、介護業界特有の手当などもミスなく簡単に反映できるようになり、これまで一週間かかっていた作業時間がたった半日で終わるようになりました!

引用元:ジョブカン勤怠管理公式HP(https://jobcan.ne.jp/case/20024/)

ジョブカン勤怠管理の運営元の基本情報

  • 運営会社名:株式会社 Donuts
  • 本社の所在地/アクセス:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F
  • 電話での問い合わせ時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00 (土日祝除く)
ENGLISH TITLE
 
【e-Gov対応】
売上アップ・業績拡大を目指す
派遣会社向けの管理システム4選

「スタッフ管理」「顧客管理」「契約管理」「勤怠管理」「給与・請求管理」が一括で対応でき、尚且つe-Govとの連携がなされているシステムを厳選。単純なシステム比較だけでは見極めきれない使いやすさについて、データの取り込みや連携、サポート体制など、さらに踏み込んだ項目を比較してみました。(2021年1月調査時点の情報です)

▼横にスクロールできます▼

  派遣管理に必要な機能がオールインワン 派遣から紹介までワンストップで管理 無料で利用できるヘルプデスクを用意 オプションによる拡張機能が充実
 
The Staff-V
STAFF EXPRESS
マッチングッド
オルディア
機能
  • スタッフデータ
    取り込み
  • 顧客データ
    取り込み
  • 勤怠データ
    取り込み
  • CSV
    エクスポート
  • クラウド
    対応
  • 訪問サポート
    対応
  • スタッフデータ
    取り込み
  • 顧客データ
    取り込み
  • 勤怠データ
    取り込み
  • CSV
    エクスポート
  • クラウド
    対応
  • 訪問サポート
    対応
  • スタッフデータ
    取り込み
  • 顧客データ
    取り込み
  • 勤怠データ
    取り込み
  • CSV
    エクスポート
  • クラウド
    対応
  • 訪問サポート
    対応
  • スタッフデータ
    取り込み
  • 顧客データ
    取り込み
  • 勤怠データ
    取り込み
  • CSV
    エクスポート
  • クラウド
    対応
  • 訪問サポート
    対応
特長 基本的な機能だけではなく、データのインポート・エクスポート、マイナンバー管理機能など、人材派遣ビジネスに必要な機能を標準装備している。 人材紹介や業務請負委託などのビジネスの業務管理にも対応したシステム。ユーザーの要望に合わせて有償でカスタマイズも可能。 システムを導入したユーザーが無料で利用できるヘルプデスクを設置。導入事例に基づいた最適な項目設定を案内する。 オプションでWeb上で勤怠管理を完結させる機能や、スタッフのマイナンバーを登録・帳票出力する機能、マイページ機能などの便利機能を拡充できる。