公開日: |更新日:
「スタッフ管理」「顧客データの管理」「勤怠データの管理」「CSV対応」「クラウド対応」「訪問サポート対応」など、システムを導入するうえで押さえておきたいポイントを満たしている管理システムを選ぶことをおすすめします。 「かえる勤怠管理」の機能は条件を満たしているのか、作業の効率化を図るために比較してみてください。
かえる勤怠管理は、無料レンタル可能なタブレットやスタッフのモバイルデバイスを使って出退勤の打刻を可能にし、勤怠情報をクラウド上に保存することで承認や集計などの管理作業を効率化するシステムです。
AI機能が搭載されており、スタッフの予定打刻時間と実際の打刻実績を比較することで、打刻漏れや重複打刻を自動で判断します。
これまで目視や手作業で確認していたスタッフの勤怠情報を、自動的かつ効率的に確認することができます。
かえる勤怠管理には、CAERU AIとP-Shiftという2つの利用プランが用意されており、それぞれ利用できる機能が異なるため自社にあったプランを選ぶことができます。
共通機能としてはタブレット打刻やモバイル打刻、集計ファイル作成などが備わっており、CAERU AIには共通機能に加えてAIチェック機能や残業アラート機能がついています。
一方でP-Shifは月額5000円から運用できるリーズナブルかつシンプルなプランで、AIチェック機能がついていない代わりにお弁当注文やFAX打刻など便利な機能が搭載されています。
かえる勤怠管理には30日間の無料トライアル期間が用意されているため、システムの便利さを実感した上で円滑に運用を開始することができます。
初期費用は一切かからず、月々の運用費も、拠点あたりCAERU AIは7500円、P-Shifは5000円と非常にリーズナブルな値段設定となっています。
専用タブレットの貸し出しやシステム導入後の各種運用サポートも無料で利用できるため、可能な限りコストを抑えたシステム導入・運用が可能です。
かえる勤怠管理を導入する前に「インターネット環境」「打刻用ICカード」「管理者用PC」の3点を用意しておきましょう。
まずは30日無料お試しをフォームから申し込みます。会社名や連絡先などの必要事項を入力しておけば、サポート担当者より連絡がきます。電話、またはメールで現在の状況をヒアリングし、専用タブレットの発送準備が行われます。
ヒアリングから3営業日以内に、専用タブレットが発送され、最短翌日には届きます。
同時にメールが届くので確認してください。メールには「管理者用の管理画面URL(CAERU AIは従業員用の申請画面URLも)」「管理者ID」「パスワード」「借用書」が添付されています。確認後、借用書は返送します。
タブレットの到着日より、30日間の無料お試しがスタートです。インターネットにつなぐだけで、すぐに運用を始めることができます。お試し開始時には、サポート担当者によるサポートを受けることができるので安心です。専用タブレットの設定方法や、スタッフの登録方法、打刻の仕方など、基本的なことはサポートスタッフが教えてくれます。
無料お試し終了後、継続して使用する場合は契約をします。正式に導入した後は、お試し期間中に登録した内容やデータは、引き続き利用できます。契約後には集計ファイルのカスタマイズが初回無料です。
かえる勤怠管理は、打刻や承認などのスタッフの勤怠管理を自動化・クラウド化したい派遣会社に向いているシステムです。
勤怠管理周辺の便利機能が用意されている一方で、顧客情報や契約情報など他の情報の管理には対応していないため注意が必要です。
やはりタイムカードの管理から解放されたのは大きいです。リアルタイムに日々の勤怠が自動で集計され、帳票出力も自動なので給与計算までのフローが実に効率的で、導入前にはとても戻れないというのが実感です。
心配していた現場スタッフやリーダー、管理者の負荷ですが、複数人で管理業務を分担することで日々の勤怠管理も無理なく行う事ができています。
また、様々な現場で活用可能なリーダー専用管理アプリや各種アラート機能、請求書の自動発行など、カスタマイズしていただいた機能のおかげで、手間のかかっていた一連の作業がまとめて簡略化され、随分と業務が効率的になりました。
次はどんな機能をカスタマイズしてもらおうかと思案中です。
人の手で行っていた管理作業のほとんどをシステムに置き換えられたので、導入の効果を大きく実感しています。 スタッフの勤怠記録をいちいち手入力してデータ化する作業が大きな負担だったので、何もしなくても日々の勤怠が自動的にデータ化されていくのはありがたいです。
臨時スタッフが勤務に入る場面も多くあるのですが、代務員勤務の記録もシステムでしっかり管理できるので、後から混乱することもなくなりました。
運用開始してすぐに打刻管理もお任せすることにしたので、打刻漏れチェックなどの管理も現場に大きな負担をかけずに始めることができました。
今は勤怠データを残業や有給休暇の管理に活かし始めたところです。
働き方改革の問題や企業として取り組まねばならない課題も多いので、今後は機能のカスタマイズも含め、色々と使い勝手の良いシステムにしていこうと思っています。
規定の帳票が自動作成されるのが何よりありがたいです。勤怠が自動で集計される上、これまで手作業で編集していた帳票がすべて自動出力されるので、勤怠の管理だけでなく帳票作成の業務も効率的になり大変助かっています。
どんなに離れた拠点の勤怠もリアルタイムに把握でき、拠点間の移動や応援など、多くはないがゼロではないイレギュラーな勤務も簡単に管理できるようになりました。
管理者の権限もコントロールできるので、導入後は、複数人で管理を分担して特定の担当者へ集中していた負荷を分散させ、管理側の負担も軽減できています。
毎日勤怠が締まっている状況なので、給料締め日からの数日間に発生する地獄のような集計作業からも解放されました。
手作業での入力・編集の作業がほとんどなくなったことで人的ミスの心配もなくなり、より生産性の高い業務に集中できるようになりました。
遠方の営業所に所属するスタッフの勤怠を、現場の管理者と同じ温度感で本部でも同時に管理できるという点で大きな効果を感じています。
今までどうにもならなかったタイムラグが解消されたことで、欠勤や遅刻などの早急に対応が必要な事態が発生しても現場任せに終わらず、アラート機能のリアルタイムな通知によって本部からも迅速な対応策が打てるようになりました。
システムの導入前には、勤怠管理をタイムカードで行っていたため、集計や給与計算に手間と時間がかかっていました。システムを導入したことで、請求書も自動発行できるようになり、給与計算までの流れが効率的になりました。
参照元:かえる勤怠管理(https://japanpt.org/office/case/case-1/)
勤怠管理や帳票の作成を手作業で行っていたが、打刻ミスなどタイムリーに把握することができず手間がかかっていました。かえる勤怠管理の導入後は、離れた拠点の状況もリアルタイムに把握できるようになり、作業の効率化を図ることができました。
参照元:かえる勤怠管理(https://japanpt.org/office/case/case-3/)
「スタッフ管理」「顧客管理」「契約管理」「勤怠管理」「給与・請求管理」が一括で対応でき、尚且つe-Govとの連携がなされているシステムを厳選。単純なシステム比較だけでは見極めきれない使いやすさについて、データの取り込みや連携、サポート体制など、さらに踏み込んだ項目を比較してみました。(2021年1月調査時点の情報です)
▼横にスクロールできます▼
派遣管理に必要な機能がオールインワン | 派遣から紹介までワンストップで管理 | 無料で利用できるヘルプデスクを用意 | オプションによる拡張機能が充実 | |
The Staff-V
|
STAFF EXPRESS
|
マッチングッド
|
オルディア
|
|
---|---|---|---|---|
機能 |
|
|
|
|
特長 | 基本的な機能だけではなく、データのインポート・エクスポート、マイナンバー管理機能など、人材派遣ビジネスに必要な機能を標準装備している。 | 人材紹介や業務請負委託などのビジネスの業務管理にも対応したシステム。ユーザーの要望に合わせて有償でカスタマイズも可能。 | システムを導入したユーザーが無料で利用できるヘルプデスクを設置。導入事例に基づいた最適な項目設定を案内する。 | オプションでWeb上で勤怠管理を完結させる機能や、スタッフのマイナンバーを登録・帳票出力する機能、マイページ機能などの便利機能を拡充できる。 |